高校生就職面接会
お申込み期間
令和7年9月19日(金)~令和7年11月14日(金) まで
参加対象:
・埼玉県での就職を目指す高校卒業後3年以内の方
・令和8年3月高等学校卒業予定者の方
・高等学校進路指導担当教諭等
参加費:
無料
参加予定企業:
70社
開催場所:
大宮ソニックシティ地下第1展示場
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
開催日時:
2025年11月17日(月) 13:00~16:00
新着情報
2025/09/22 企業申込みは、22日17時をもちまして受付を締め切らせていただきました。
多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
2025/09/09
企業様の参加申込は、本日より9月22日(月)17:00まで受け付けております。
2025/9/17 9月17日21:00より実施しておりましたメンテナンスは終了いたしました。
企業様のお申し込みは、下記のフォームより再度ご入力・ご送信いただけます。
2025/9/17 以下の日時で当サイトのメンテナンスを行います。
【日時】2025年9月17日(水) 午後20:00~21:00(予定)
※メンテナンスは予告なく延長する場合がございます。
あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
2025/09/09 サイトを公開いたしました。
企業様の参加申込は、本日より9月22日(月)17:00まで受け付けております。
参加までの流れ
-
- 1参加お申込み
- 申込みフォームに必要事項を入力して、事前予約をしてください。
※今回の就職面接会は「予備面接会」となりますので、履歴書等の応募書類は必要ありません。
事前申込みなしでも面接会に参加可能ですが、申し込みをしたほうがスムーズです。
(当日参加可)その際は当日受付で事前申し込みをしていない旨をお伝えください。
-
- 2予備面接票の配布
- 予備面接票は面接会当日に配付いたします。
面接時は「予備面接票」(1人1部)を使用してください。
11月以降の申込み及び申込みなしの学校、生徒の予備面接票は面接会当日に配付いたします。
-
- 3就職面接会
- 就職面接会は「予備面接会」のため、複数の企業ブースへ訪問することを可能としております。
◆高校在学中の生徒進路指導教諭(担当者)の方へ
高校在学生は、進路指導教諭(担当者)の引率の下、ご参加ください。
生徒だけでの参加も可能ですが、 出欠確認の照会等には応じられませんのでご了承ください。
参加企業一覧
お問い合わせ
■主催
厚生労働省埼玉労働局・ハローワーク・埼玉新卒応援ハローワーク
■共催
埼玉県・埼玉県教育委員会
■後援
一般社団法人埼玉県雇用対策協議会
お問い合わせ先:
埼玉県高校生就職面接会事務局
株式会社読売千葉広告社
令和7年度「年度後半における集中的な面接会事業」受託事業者
住所:
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-17-16
電話:
043-224-0635
(受付時間 平日9:00~17:00 ※12:00~13:00を除く)
メール
info@saitama-jyakunen-syusyoku.com